HOME >プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

株式会社リコライフ(以下、当社といいます)は、当社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます)の権利保護を 実現し、会員に信頼されるサービスが提供できますよう個人情報の収集、利用、提供について 管理ルールを定め、会員の個人情報の適切な管理を行います。

1. 個人情報の収集・利用及び提供に関する方針
(1) 会員の個人情報の収集について

当社は、当社の提供するサービスを快適にお使い頂くために、必要な範囲内の会員の個人情報をお預かりいたします。この場合、会員ご自身から事前に承諾を得ないで、個人情報を収集することはございません。

(2) 会員の個人情報の利用について

当社は、次の目的に個人情報を利用させていただきます。

  1. 会員からのお問い合わせへの対応、本サービスの利用に関する手続きのご案内や
    情報の提供等の会員サポート
  2. 課金計算
  3. 料金請求
  4. マーケティング調査および分析
  5. 当社および他社の商品、サービスおよびキャンペーンのご案内
  6. 商品の開発や市場調査業務への活用
  7. 顧客サービス向上に寄与するための情報提供をお知らせする通知
  8. 会員特典(ポイントなど)のご案内

尚、上記以外の目的で当該個人情報を利用させていただく場合は、その都度、その利用目的を明確にし、会員から事前の同意をいただきます。

(3) 会員の個人情報の第三者提供・委託について

当社は、下記場合を除いて、会員の承諾なくお預かりしました個人情報を第三者に開示・提供することはありません。会員の個人情報をサービス提供のために必要とされる業務委託先に提供する場合は、当社のプライバシーポリシーに従って個人情報を取り扱うよう指導いたします。

  1. 法令に基づく場合。
  2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  4. 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要義務がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
  5. 上記(2)を達成するために必要な業務の全部または一部を、委託先(販売店を含みます)に委託する場合。
2. 個人情報へのリスクの予防ならびに是正に関する方針

当社は、会員の個人情報の紛失、破壊、改ざん、および漏えい等を防止するため、以下のような組織的・技術的安全管理体制を整えます。

(1) 組織的安全管理体制

個人情報の取り扱いに関するセミナー・教育を通して、個人情報の取り扱いに危機感を持たせる社内環境をつくります。また、社内に個人情報保護管理責任者をトップとする個人情報保護管理者を各セクションに任命し、個人情報保護に全社をあげて取り組む社内体制を構築します。

(2) 技術的安全管理体制

コンピューターネットワーク管理および情報セキュリティの管理部門として情報通信管理室を設置し、不正アクセス対策、ウイルス対策、個人情報DB管理等の情報セキュリティ対策を行います。

3. 個人情報に関する法令およびその他の規範の遵守に関する方針

個人情報を適切に管理するためには当社の倫理観・意識・知識を高めることが不可欠です。 当社は、セミナー参加・社内教育・啓蒙活動により個人情報保護法をはじめとする個人情報に関する法令・ガイドラインを周知・徹底させ、全従業員がこれらに準拠して行動いたします。

4. コンプライアンス・プログラムの継続的改善に関する方針

当社は日本工業規格「個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項」(JIS Q15001)に準拠したコンプライアンス・プログラムを策定し、それに基づき個人情報の適切な取り扱いを行います。

5. セキュリティ通信について

当サイトでは、会員が入力された個人情報を安全に送受信するため、事実上の世界標準である128ビットSSL暗号化通信を採用しています。当社は、日本ベリサイン社および日本ジオトラスト社が発行する証明書に基づいてSSLを利用し、インターネット上での会員との情報のやりとりの安全に努めます。
※インターネットの性格上、当社が通信時のセキュリティを100%保証するものではありません。

6. 会員のアクセスログインについて

当サイトでは、アクセスされた方の情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログは、アクセスされた方のドメイン名やIPアドレス、使用しているブラウザの種類、アクセス日時などが含まれますが、個人を特定できる情報を含むものではありません。アクセスログはインターネットサイトの保守管理や利用状況に関する統計分析のために活用されますが、それ以外の目的で利用されることはありません。

7. 会員からの情報開示、訂正、削除、利用中止のご請求に関して

会員に関する情報の開示、訂正、削除、利用中止をご請求される場合は、下記のお問合せ先までお申し出ください。ご本人であることを確認させていただき、状況をお伺いした上で、必要な手続きについてご案内させていただきます。 ダイレクトメール類(郵送の他、電子メールによるもの・テレマーケティングを含みます)について会員から利用中止のお申し出があった場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、取扱いを中止させていただきます。 会員からのお申し出があった場合には、共同利用者との個人情報の共同利用はいたしません。
『前項に関するお問合せ先』
カスタマーセンター
0120-952-937
10:00~18:00(受付)
日曜日・祝日・年末年始・施設点検日、メンテナンス日は休業

8. クッキーについて

クッキーとは、インターネットを利用したときに、ブラウザとサーバとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、会員のパソコンにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、会員ごとに表示を変えたりいたします。会員がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、インターネットサイトは、会員からのブラウザからクッキーを取得できます。なお、会員のブラウザは、プライバシー保護のため、そのインターネットサイトのサーバが送受信したクッキーのみを送信します。 当社は以下の目的のためクッキーを使用します。

  1. 会員がWeb上にて情報を入力されたとき、提供された情報を当社が参照して会員ごとにカスタマイズされたコンテンツを提供できるようにするため。
  2. 会員が興味を持っている内容や、本サービスで広告配信を受けている他社サイト上での利用状況をもとに、最も適切なバナーを表示するため。
  3. 本サービスで広告配信を受けている他社サイトの利用者数やトラフィックを調査するため。
  4. 本サービスのコンテンツやサービスを改善するため。

制定日:2010年9月1日

耐震GELパック

サービス一覧

販売店向けサービス

耐震実証実験

ご契約内容・お手続きについて ご契約者の方へ

カスタマーサポートセンター

  • 0120-952-937

取扱販売店一覧

取扱店登録 298社*
取扱店舗数 499店舗 *
*2022年8月現在